2018年10月20日

樽チェアーの座面色

1.jpg

当店販売の樽チェアーは、座面カラーをお選び頂けるようになっていますが


5色もありますので実際どの色にしたら良いか悩みますよね〜


そこで今回は樽チェアーの座面のお話です♪


color04.jpg


座面カラー。店内の雰囲気やイメージに合わせたり、


汚れが目立たない色を選んだり、他の什器に合わせたりと、


お客様の好みに合わせて頂くのが一番ではありますが、


是非、選択の際に考慮頂きたい要素が1つあるんです。


それは店内のお客様が少ない時間帯です。


この時間帯、店内に入った瞬間 まず目線に入りやすいのが空席の椅子であり、


座面の色が最も目立つ時間帯でもあります。


この時、効果を発揮しやすい色の1つがレッドカラーの座面です♪


レッド座面は 空席が多い時間帯でも明るい空間を演出し、


店内に入りやすい環境を演出しやすくプラスαで効果が望める場合があります。


もちろん、必ずしもレッドが良いとは限りません。ケースバイケースです。


落ち着いた静かな雰囲気を大切にされている店などは逆効果となってしまいますし、


他の什器との調和や、お店のイメージカラーを大切にされている店舗などは


イメージカラーに合わせて頂いた方が効果的です。


座面色でお悩みの時は、検討内容の一つとして、


是非、店内の満席時と空席時の両方を考えながらお選び頂くと


より楽しい店舗作り・雰囲気作りを構築できると思います♪


1.jpg


販売ページはこちら♪
http://www.f-raise.com/barrel/chair/index.htm





posted by ぺぺぺ at 14:00| 商品情報